ローレルハイツ千里

高齢者等対策協議会

 

「 ローレルハイツ千里」は、高齢者に優しい街、安心できる街、お互いを支え合って暮らしていける街を目指しています

 

【設立目的】

 ローレルハイツ千里に在住の高齢者等を対象に、日常生活で不便や困難を抱える方や災害発生時に自力または家族の支援だけでは避難が難しい方に対して、これまでのように縦割り的な活動から幅広い交流と取り組みのため、マンション全体でサポートし、安心安全の住みよい環境づくりに貢献することを目的に、3つの組織(管理組合、自治会、第一寿会)と北山田地区にある団体(北山田地区福祉委員会、北山田地区民生・児童委員協議会)に所属するローレルハイツ千里在住のメンバーにより、2015年11月に立ち上げました 



【お知らせ】 

▶2023年5月16  知らせ

 ガンバ大阪吹田市民応援デーが開催されます。日時:5月20日(土)19時キックオフ、横浜F・マリノス戦。場所:パナソニックスタジアム吹田。吹田市内の学校に通う小中高生無料ご招待!大人は30%OFFで観戦できるそうです。1年で一番お得なこの機会に訪れ、ガンバ大阪を応援しましょう!

 

▶2023年5月7  知らせ

 山田交番だより5月号」が入手できたので掲載します。春の全国交通安全運動が、5月11日~5月20日までの期間スタートします。自転車に乗るときにはヘルメットを着用しましょう。還付金詐欺が多発しています。自宅の固定電話は詐欺電話がかかるかも知れません。固定電話は留守番電話にしましょう!

 

▶2023年4月14  知らせ

 山田地域包括支援センターだより第33号が来ましたので掲載します。山田地域包括支援センターは、高齢者の皆さまの介護予防・健康・介護・福祉・認知症・虐待などに関する総合窓口です。お困りごとがありましたらセンターの方へお気軽に相談に行ってください

 

▶2023年4月2  知らせ

 万博記念公園で、5/5(金)5/6(土)に「よしもと放課後クラブin万博記念公園」の開催決定が発表されました。昼は「みんなで遊ぼう!スマイルパーク」夜は「みんなの花火大会2023GW」の二部構成で、親子で一日中楽しめるイベントだそうです

 

▶2023年4月2  知らせ

 山田交番だより4月号」が入手できたので掲載します。4月1日から道路交通法が一部改正され、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されます。自分の命を守るためにも出来るだけヘルメットの着用しましょう。また、山田交番管内で児童が下校中、見知らぬ男からのつきまとい声かけ等が発生しているそうです。

不審者対策をしましょう

 

▶2023年4月1  知らせ

 万博記念公園では、3/31(金)~4/9(日)までの10日間「東大路の桜並木ライトアップ」が開催されています。コロナ禍で中止となっていましたが、3年ぶりの復活となっています。ライトアップは18時からのスタートとなり、太陽の塔と隣のエレベーターの外壁もライトアップされています

 

▶2023年3月20  知らせ

 新型コロナの関係で、毎年延期になっていました「夢のファミリーフェスタ」の開催が、今年は5月13日(土)にメイシアターで開催されることが決まりました。開催時間は、午後1時~午後4時までとなっています

 

▶2023年3月20  知らせ

 先週延期となっていた自主防災訓練が3/19(日)実施されました。お天気にも恵まれ150名を超す参加者となりました。10時から、はしご車による10階ベランダからの救出訓練でスタートし、水消火器の使い方訓練、最後にAEDの使い方訓練を多数の子どもさんを含む居住者の方が体験されました。スタート前と訓練終了後に、子どもさんは大喜びではしご車に乗ったり、隊員さんと一緒に写真を撮っていました 

 

▶2023年3月13  知らせ

 第1回自主防災訓練が3月12日(日)に開催されました。残念ながら、これからはしごを伸ばす段階で、桃山台駅前での火災発生により急遽中止となりました。  

来週19日(日)に、再度救出訓練を実施することに決定しました。午後からは、吹田市危機管理室職員による「吹田の防災」の講座が開催され多数参加されました  

 

▶2023年3月10  知らせ

 第1回自主防災訓練が3月12日(日)に開催されます。昨年7月に実施予定が不発弾処理の日程と重なって中止となり、翌週実施予定でしたが新型コロナ感染の拡大により、消防隊員の派遣できなくなったとのことで中止。今回は3度目の正直で開催に至っています。はしご車による11階ベランダからの救出訓練と午後からは吹田市危機管理室による講座「吹田の防災」が予定されています

 


ローレルハイツ千里高 齢者等対策協議会


管理組合主催、自治会共催で2021年11月21日(日)実施された消防訓練

 


【店舗棟前花壇  花のボランティアによる 夏秋の花の植付】2021年5月9日

【店舗棟前花壇  花のボランティアによる 冬春の花】2021年3月24日


【ローレルハイツ千里の行事】


ローレルハイツ千里近辺の遊び広場で8月に開催される「夏祭り」

伊射奈岐神社で毎年行われ、ローレルハイツ千里の子どもたちが参加する「神輿」

ローレルハイツ千里近辺の遊び広場で12月に開催される「お餅つき大会」


【声かけ見守り訓練  2017年11月】

ローレルハイツ千里 高齢者等対策協議会  ホームページ

ホームページ開設日 : 2021年1月1日 

 

今後訪れる超高齢化社会に向けて、価値のあるマンションであることを内外へ発信し、

それぞれの組織活動の見える化により、安心安全な居住の場とする事を目的とします。


<ローレルハイツ千里> 概要

ローレルハイツ千里は11階建ての5棟と1棟の店舗棟からなり、1980年の竣工です。

 

各棟世帯数

 

   ◆1号棟・・・ 43 戸

   ◆2号棟・・・141 戸

   ◆3号棟・・・224 戸

   ◆4号棟・・・140 戸

   ◆5号棟・・・188 戸

   ◆店舗棟・・・ 10 戸

 

    合 計・・・746 戸

 

所  在  地   吹田市山田東4丁目41番

敷地面積  33,629.62 ㎡

建築面積   8,948.83 ㎡

 


カウンター カウンター

 

 

 

 

 

ローレルハイツ千里

高齢者等対策協議会

QRコード